始業式から数日が経ち、少しずつですが園生活に慣れて来てくださっているようで、
                                        
とてもうれしく思います。
                                        
                                        
                                        
                                        自分の下駄箱やリュックを置くところ、フックの掛けるところ…などだんだんと覚えて、
                                        がんばっている姿が、とてもかわいいです。
                                        
                                        
                                        身支度が落ち着くと並んで園内探検をしたり、お外で思い切り遊んでいます。
                                        みんなのお顔は、「きょろきょろ」「にこにこ」でうれしさが伝わってきます。
                                        
                                        
                                        
                                        でも今日までは午前保育なので、1号さんはすぐに降園時間になり、お友だち・先生とさよならでしたね。
                                        (まだまだ遊びたいのにね。)
                                        
                                        
                                        2号、3号さんは、お給食を食べて、ゆっくり過ごしています。
                                        
                                        
                                        
                                         でも、明日からは午後保育となり、1号さんも給食が始まります。
                                        
                                        みんなで午後からの過ごし方を少しずつ覚えて、がんばりましょうね。
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ★ 給食セット、水筒をお忘れなく。
                                        ★ バスのお迎え時間も午後通常時間の5分前です。
                                        ★ 送迎のお迎え時間は午後通常時間の10分前です。
                                        
                                        
                                         暑い上、体力も消耗します。帰られたら、体をしっかり休ませてあげてください。