今日はみんなで夏祭りをしました(^^)/
少しずつ、先生の前に集まったりお話を聞いて取り組みのが上手になってきましたね♡
まずは、輪投げから!!
線の後ろから、輪っかをぽいっと投げていきます。
輪っかの弾力や形が変わるのをじっくり見て楽しんだり、棒に輪っかを集めていったり(*'▽')
みんなそれぞれの楽しみ方があります☆
的当ては、ボールを投げてモンスターをやっつけます!
ボールを上手に投げる子がたくさんいてビックリな先生たち♡
集めるのが上手な子もいれば、ボールを使わずに直接モンスターをやっつけている子どもたちもいました♡
そして、恐竜すくい☆
たくさんすくって手にいっぱい持っていました( *´艸`)
最後はくじ引き!!
小さなくじを上手にめくる子もいました♡
みんなくじをめくる瞬間はとっても嬉しそう♡
子どもたちの表情を見ていて、ついついこちらもにやけてくる先生達でした♡
次回は泡で洗濯遊びをしたいと思います(^o^)丿
お母さん、お父さんに変身して上手にお洗濯できるかなぁ♡