少しずつ春から夏への変化を肌で感じる季節となりました(*'ω'*)
キャンディクラスが始まって1か月。
まだまだお母さんと離れるのは寂しいけれど、「おはよう」と元気に声を掛けてくれたり、「せんせい」という存在が少しずつ分かってきているようです(^o^)/
子ども達が安心してすごせるよう、笑顔いっぱいの保育を行っていきたいと思います☆
今日は前にマーカーの滲み絵で作った「傘」を張り付ける、「雨」のお絵描きをしました。
まずは雨の絵本。
「あめぽぽぽ」「あめかな」
の絵本を読んでいきました。
みんなぽつぽつやザーと声に出してみたり、手で雨を表現してくれたり(^^♪
絵本の振り返りの中でもたくさんの発見がありますよ。
そして、綿棒の束に絵の具を使って「雨」を描きました。
ちょんちょんと優しくしている子もいれば、ダイナミックに上から下まで線を描いている子もいたり♡
ぐるぐる回して描いたり、点で塗りつぶしていったりと子どもたちの表現は様々です(*´ω`)
戸外でもたくさん遊びました(*'ω'*)
小さいボールを使って、空高く投げると・・
ボールの雨が♡
集めるのが大好きで手一杯に集めて嬉しそうに教えてくれました(*´ω`)