学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

今日は「だしの日」です。
2025/11/20
前に園だよりでお知らせしましたように、
今日は「だしの日」です。

給食室にお邪魔して、少し見せていただきました。

大きなお鍋に「昆布」がつけてあり、
それを火にかけて煮立ったところで止めます。
(煮すぎると、えぐみが出ます。)

昆布をとり、そこへかつお節を入れて、15分ぐらい煮ます。

そして、火を止めてかつお節を取り出し、おだしをこします。

もう給食室は、いいおだしの匂いでぷんぷんです。
「いただくのが楽しみ楽しみ!!」

さあ、給食の時間です。
お部屋に行き、「おだし」のお話を聞いてもらったり、
お汁を飲んでいるお友だちに、感想を聞いてみました。
 給食さんも、食べている様子を見に来て下さっています。


「んん、おいしい!!」「いいにおいがする!!」
「うみのかおり!!」…

それぞれに堪能して、いつものように完食です。

今日は、給食室にお邪魔させていただき、
いつも作って下さっている大変さを間近に感じました。
「ありがとうございます。」そして、
「いただきます。」
「ごちそうさまでした。」

本当においしかったです!!


一覧へ戻る

072-332-1648
入園お申込み