朝から雨がよく降りましたね。
今日は、年長さんの「幼年消防クラブ員」になりますという、【発会式】と【花火指導】がありました。
残念ながらホールでの実施となりましたが、でも子供たちは
ねじり鉢巻きにはっぴ姿で凛々しく参加してくれました。
消防署の方のお話もしっかり聞いて、受け答えをしていましたよ。
これから楽しみな夏休みがやってきます。
家族と一緒に過ごす時間もたくさんできます。
花火・キャンプ・バーベキュー・・・いろいろ楽しいことを計画されているかもしれませんね。
そこで、「火」「花火」の安全な使い方などを教えていただきました。
大事なのは、まず大人の人と一緒に行う。
準備(ろうそく・マッチ・水バケツなど)をしっかりする。
花火は、うでを横に上げてそのまま下したぐらいの距離で火をつける。
そこの場所でじっと持って楽しむ。
花火を持つのは、火薬の方ではなくぼうの端っこを持つ。
終わったら、水バケツにしっかりつける。
その後は、「信長君のビデオ」を観て、火の怖さや扱い方を復習しました。
みんな真剣に見入り、本当に勉強になった1日でした。
消防署の方から、花火と塗り絵もいただきました。(よかったですね)
またおうちに帰られてから、お話を聞いてあげてくださいね。