つんとした冷たい空気に、ひんやりとした風。
もう季節はすっかり冬ですね。
お天気の日は園庭に出て遊びます。
少しくらい寒くても子どもたちは元気です。
外に出るとたくさん走って
「まてまて〜」
と先生たちと追いかけっこをします。
お砂場では、見立て遊びができるようになってきました。
「これ、食べて」
と、おいしそうなものを作って持ってきてくれます。
お砂で汚れても平気ですね。
「みてみて〜」
と高いお山にのっています。
お部屋でも、楽しく遊んでいます。
大きなカゴをテーブルにして集まっています。
パーティーかなぁ。
お店屋さんかなぁ。
11月28日木曜日は避難訓練を行いました。
今回は訓練に消防士さんが、様子を見にきてくださりました。
避難するときのお約束
「おかしも」
押さない、駆けない、喋らない、戻らない、
を守りながら上手に避難することができましたね。
消防士さんから指導いただき、先生たちが消火訓練をしている様子を子どもたちも興味津々で見てくれています。
そして園庭には消防車が止まっていて
間近で見せてもらいました。
子どもたちは、
「あか〜。」
「大きいねぇ。」
とお話しながら、大喜びしていましたよ。
今週末には作品展があり、作品作りも頑張っています。
作品展も楽しみにしていてくださいね。