学校法人松原学園 松原ひかり幼稚園

Now Loading...

防災の様子とプログラミング!(黄組 松本)
2025/05/09

防災についてお勉強をしました!


地震、火事、台風・大雨について避難の仕方やどこに逃げればいいのかを考えました。


地震では...

「お部屋で危険な所は?!どこが安全?!」なのかをクイズをしながお勉強!








ガラスの近くは危ないからダメ!

本棚の近くも落ちてくるから危ない!

机の下か何もない所でダンゴムシになるよ!


お外での地震があった時の事も考えてみましたよ!

「遊具の近くにはいかない!」「広いところでダンゴムシになる!」と学んだことを教えてくれました!


他にも....???

火災、台風・大雨についてもビデオを見ましたよ!


普段からの避難訓練でも「お」「か」「し」「も」に気をつけながら取りくんで行きたいと思います!


ぜひお家でも地震の時、火災、台風についての避難の仕方や逃げる場所についてお話ししてみてくださいね!


【プログラミング】


今回のプログラミングは、蝶を描いて動かしてみよう!!







新しい「速さをかえる」ボタンを使って、蝶の動きをゆっくりにしたり速くしたりそれぞれ自分の好きなようにボタンをつなげて遊びました!


年長になって2回目のプログラミングですがタブレット操作にも慣れ自分たちで出来るようになってきました!


次回のプログラミングもお楽しみに〜!

一覧へ戻る

072-332-1648
入園お申込み